日差しが強くなってきましたね。
私は、肌が弱いため日焼けしたときは、赤くやけどのようになり熱を持つタイプで、
黒くなりにくいタイプです。
趣味で、ロードバイクになるのですが、
学生時代には、日焼け止めの成分など考えたことがなかったのですが、
ここ2,3年くらい日焼け止めを塗るとかゆくなるといった症状が出始めたため
【日焼け止め】を気にするようになりました。
①紫外線吸収剤系
肌が弱い人には負担が大きいのではないかと思います。
しかし、付けた感じはさらっとしていて伸びの良いイメージ
使用感が良かったためこちらを昔は使っていました。
②紫外線散乱剤系
使用感にべたつきを感じる。
こちらに最近では変えております。
②にしましたら、塗った後にかゆくなるといった症状はなくなりました。
SPFは紫外線B波(シミ・そばかすの原因)防止効果を表す数値
数値が大きいほど防御力が高い。
PAは紫外線A波(シワ・たるみの原因)防止効果を表す数値
+の多さが効果の高さ。
数字が多ければその分肌にかかるダメージも大きいため。
普段使いならSPF30 長時間屋外にいるならSPF50が日焼け止め対策としては良さそう。
私は、手に入りやすい。
ニベアサン プロテクトウォーターミルクマイルド
を使ってます。
SPF50+/PA+++ですが、ロードバイクの時に使うのが主なので。
コスパも悪くないのでは?と思ってます。
近くの薬局などで探してみては?
|