世間的に言えば太っているから痩せたい!がイメージとして強いかもしれませんが、
私は、痩せている?華奢に見える?から太りたいです。
太りたいというよりは、大きくなりたいです。
そこで今やっているのが、マルトデキストリンを摂取するということ、
ここ3カ月間くらい今のところやっています。
マルトデキストリン(粉飴)は、自転車レースの参加賞とかでくれるんですよ!
エネルギー補給・カロリー補給の用途で飲むための参加賞です。
体重増やすためには、基礎代謝より摂取カロリーを増やさないといけない。とか言うじゃないですか。でもそもそもあんまり食べる方じゃないため基礎代謝より摂取カロリーが少ないです。基礎代謝については、fitbitっていうウェアラベル端末でわかる値を参考としております。
ちなみに話それますが、fitbitは最近googleに買収されたので、fitbitの機能を活かしたピクセルウォッチ的なのが出ると思ってます。
話を戻します。
沢山食べれる人じゃないと基礎代謝を上回らない。でも基礎代謝を上回るようにカロリーを変に頑張ると体に明らかに良くないものを取らないといけない・・・
でも体に悪いものを取ってまで大きくなりたいとは思いませんでした。
ちなみにですが、
私は、通常の朝食は食パンなら八枚切りの1枚の半分、調子よくて1枚
スティックパン的なので、1本か2本です。
昼食は、400~800kcalで平均すると600くらいだと思います。
夕食は、600~1000kcalで平均800くらいだと思います。
基礎代謝は2400kcalくらいです。
明らかに、足りませんね・・・
多少筋肉で重く使用と、57キロから60キロまで増やすことができましたが、
そこで止まりました。
そこで、マルトデキストリンの力を借りようと思い始めました。
1gで4kcalくらいあるため、この4カ月間は週5で50~60gを飲んでます。
1日200~240kcalを増やしたということです。それでも基礎代謝を超えるのにはあと600kcal以上取らないといけないですが、ここ最近としては、60~62をさまようことができるようにまでなっています。
体脂肪率も少し増えました。9%くらいだったのが、11%~14%くらいになりました。
3カ月間の成果としては、特に体に異常を感じることもなく、ここから、100g摂取にして一度1カ月結果を見てみたいとも思います。
マルトデキストリンについては、こちら
アスリート専用粉飴[粉末]|株式会社HプラスBライフサイエンス
このメーカーの粉飴が参加賞で配られてます。
どんな味なんだろって気になった方は、ラクマ・メルカリなどで調べれば安価で手に入れることができると思います。300gくらいでお試し程度にはいい量だと思います。
粉末とジェルだと味が違いますのでそこも注意です。
ジェルの方が摂取の楽さなどは優れてますね!
マルトデキストリンの味などに問題がなく、私みたいに大きくなることを目指すのであれば、大量に安く欲しいと思います。そういう方は、マイプロテイン
1kg 2,190円が小売価格ですが、
割引が多く、今は1,690円です。
私が購入した履歴を見ると、845円でした。
アマゾンでは、
H+Bライフサイエンス 粉飴顆粒 1kg
・https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQT23U?tag=sammyjp-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
最安値↓
・https://www.amazon.co.jp/H-Bライフサイエンス-粉飴顆粒-1kg/dp/B01BDD68NK/ref=dp_ob_title_hpc
とありますが、1kgってすぐなくなります。
50g取ってたら20日しか持ちません。
1カ月ももたない・・・
前回は1kgしか買ってなかったので今回はそれ以上で買おうと思いますが、
5kgとか入れとく容器がない・・・
マイプロに容器も売っているのでそのセットで買えば安心だと思います。
年末年始に入るため常に飲むのも難しくなるとおもいますが、
1日100g摂取を始めていくためにとりあえずマイプロで買いだめます。
今残り400gくらいなので、8日しかもたない・・・
水に溶かして飲むんですが、冷水は非常に溶けにくくなるので、常温の水がいいです。
参考までに