良かった!
としか言いようがないほど、解散しそうな状態だったため
今回のニュースはよかったです!
CJ ENM代表の謝罪文
こんにちは。 CJ ENM代表取締役ホ・ミンフェです。
私たちMnetと関連した一連の事態にすべての方に大きな失望を抱かせてしまった点について、頭を下げて謝罪いたします。
特に、デビューという夢だけを見てすべての情熱を注いだ多くの練習生が受けた傷を考えると、あまりにも心が痛みます。
本当に申し訳ありません。
貴重な時間を割いて投票に参加するなど、
プログラムを応援してくださったファンと視聴者の皆さんにも計り知れず、
申し訳ない気持ちです。
今回の事態は、弁解の余地なしで私達の間違いでした。
代表取締役としての責任を痛感しています。
重ねて謝罪いたします。
皆さんが受けた傷と失望感を考えると、
どのような措置も十分ではないと思っています。
しかし、今からでも過ちを正し、
被害者の方々の傷を保護するためにできる最善を尽くしたいと思います。
まずプロデュースシリーズなど、
Mnetのオーディション番組に関連する順位操作により被害を受けた練習生については、私達が必ず責任を持って補償します。
金銭的な報酬はもちろん、
今後の活動支援など実質的な被害救済のために関係者の方々と深く議論して
必要な措置を実施していきます。
順位操作に関連するプログラムを通じてMnetが上げた利益とともに、
今後発生する利益まですべて出しておきます。
すると、約300億ウォン規模の基金とファンドを造成することができると予想されます。
この基金およびファンドの運用は、外部の独立した機関に任せ、
音楽産業生態系の活性化とK-POPの持続的な成長のために使われるようにします。
具体的な基金およびファンド造成運営計画については、
細部案が確定次第改めてお知らせいたします。
放送の公正性と透明性を強化するために必要な措置も迅速にとっていきます。
外部のコンテンツの専門家などが参加する「視聴者委員会」を設置して、
プログラムの製作過程を透明に運営いたします。
また、内部の放送倫理要項を再整備し、関連教育を強化するようにします。
これにより、間違ったことと知っていながらも慣行していることはないか、
視聴率だけを追い基本倫理を見捨てていないか徹底的に探り直していきます。
現在捜査中の事案については、
一点の疑いも残らないように誠実な姿勢で関係機関に協力することを約束します。
結果に基づいて必要な内部の措置もその都度取っていきます。
今回の事態のすべての責任は私達にあり、
IZ*ONEとX1メンバーの活動再開に関連するすべてのサポートをします。
メンバーたちの心的苦痛とプレッシャー、
そして活動再開を支持する多くのファンの意見を総合的に考慮して、
IZ*ONEとX1が早く活動できるように最善を尽くして継続的に協議します。
前にも述べたように、
二つのグループの今後の活動をを通じて得るMnetの利益はすべて放棄します。
併せて、今回の事態で被害を受けたすべての方々への具体的な被害補償も早速実行するようにします。
今回の事態は私達の間違いであり、
デビューしたアーティストや練習生一人一人の間違いではありません。
これ以上の被害者がないように共に守っていただくことを切にお願いいたします。
もう一度、Mnetを大切に愛してくださるすべての方々に、
この場を借りて心からお詫びいたします。
IZ*ONEの今後の活動
中止していた活動・サービス等
・1stアルバム 「BLOOM*IZ」
11/11発売予定が延期
11日予定していた
COMEBACK IZ*ONE:BLOOM*IZ も放送中止
・コンサートフィルム「EYES ON ME:The Movie」
11/15~11/28公開予定
11/8中止
・12/6日、7日、8日予定 3rdシングル各種特典会の延期 11/26中止発表
6日 TFT HALL 1000
7日 大阪ATCホール
8日 東京ビッグサイト
下記のニュースきた時、もう終わったと思いました。
・FAN CLUB SITEの月会費コースの新規入会受付を休止
・Private Mailの配信休止
新規定期購読及び定期購読の自動継続停止
気になること
2021年4月までの活動期間だったがこの活動休止期間を考慮するのか?
が、その後の予定を各事務所が組んでいたら難しいか。。。
どう利益が音楽産業とKPOPの成長のために使われるか。