www.b asico.site
いよいよ明日で、応募期間が終わります。
そのためところどころで、
・高く売りたい。
・安い買いたい。
とあると思います。
アルバム買うより、
シリアルコードだけ参加しない
地方・遠方の方から買う方が安いですもんね!
でも忘れてはいけないのは、
確実に行けるかわからない抽選ということ。
販売価格1,700円くらいなら、
次のシングルでハイタッチ会参加した方がいいのでは?
とも思ってしまいます。
確かに、お渡し会って初のイベントで
どんなものか体感・体験してみたいのは私も一緒ですが、
シリアルコード価格がバカ高過ぎる気がしています。
今調べましたが、BTSの抽選券も同じくらいだった過去がありますね・・・
これが標準なのか・・・
安く買うために
メルカリ・ラクマで目ぼしい販売者をチェック
取引件数も2桁くらいあった方がいいと思います。
詐欺等に合わないようするため。
(シリアルコードのやり取りだけしかもう間に合わないので)
検索ワードとしては、
「&TWICE お渡し会」がベストではないでしょうか。
シリアルコードと入れてしまうと、
過去の削除されてないものが出てきてしまい探しにくいです。
いいねチェック入れとけば、価格が下がったときに通知きます。
自分の理想価格になれば買う方法がベストです。
抽選確立を上げるには数ですので、敵は多いです
いま購入されていないものというのは
新しく販売を開始したものか。
高すぎるもののどちらかです。
販売者の売れなければ紙切れという心理を考えると
有利?というのは変ですが、購入者の方が心理的余裕があります。
販売手数料:ラクマ(3.5%+税) メルカリ(10%)
これで、手取りは同じでも
購入しやすい価格にするにはどうすればいいかはわかる。
※注意
最後の最後で数十枚買って、
すべて申し込みできなかった
というのは気を付けた方がいいですよ。
スマホでの申し込み非常に時間がかかるので
そういう購入をしようと考えている方は、
パソコンで、
ラクマ・メルカリ・チケットボードを開いて
作業するのが一番早いですね。
タブ間移動のコピペで済むので。
19日 23:59までの勝負です。