最近よく物を買っているECサイト【Qoo10】
ずっとBest ShopになっているKUNDAL_OFFICIALのヘアトリートメントが気になって購入した内容になります。
クンダル商品は、シャンプー・トリートメント・ヘアセラム・ボディソープ・ボディスクラブを購入し使用しました。
継続購入しているのは、シャンプー・トリートメント・ヘアセラムです。シャンプーとトリートメントはストック制にしてます。
気になった訳
当初、【価格】500mlのトリートメントで999円って安い!って思ったんです。どうですか?他社の王道メーカーと比べて安くないですか?
今は、500mlで1,299円です。
もう一つはこちらの画像です。
インスタで流行ってる感じもしないんだよな~と
目次
価格
Qoo10では、
1,299円
・ネイチャーシャンプー 500ml
・プロテイントリートメント 500ml
・ウルトラヘアセラム 100ml
おすすめの購入時期については、シャンプーのレビューの冒頭に書いてあります。
amazonにもありますが、amazonで買うより安いです。
気になる方は比べて見てください。amazon検索結果 KUNDAL トリートメント
Qoo10で買うのが最安値です。
私が買ってみたきっかけ
単純です、テレビCMで見る有名どころのトリートメントとかは
300mlで1,000円~とかですよね!クンダルより全然高いですよね!まあそれが普通くらいだし、相場だと思ってました。
KUNDALは安いのにレビュー評価も高いし良いのかな?知っている人は知っているってやつなのかな?って思って試し買いしてみただけです。
- Qoo10のBest Shopに常に出て来てて気になったから
- 商品満足度(98%)
- 価格満足度(99%)(9/8現在)
- 【麻薬トリートメント】とも言われている
口コミ・レビューを読んでみても、大丈夫そうじゃない?と思い買いました。
「麻薬トリートメント」ってなかなかなワードですが、使った感想から言うと「魔薬」魔法のようなトリートメントです!
私の髪の毛の状態
毛は硬いです。美容師さんに自分の髪の毛硬いですよね?って聞いてみると硬いですね!っと言われるくらいです笑
硬いと思ったのは、自分の髪の毛が手に刺さったことがあるからです!
現在は、12センチ程度といったところでしょうか。
週2でジムに行き、そのジムはリンスインシャンプーしかないためそれを使ってます。
リンスインシャンプーを使った後どうなるか、わかる人はわかりますよね。(でも持っていくのめんどくさくて・・・)
あと、サウナに10分程度入っています。残りの週5はシャンプー・たまにコンディショナー(リンス)です。
サウナも髪によくないのもわかりますよね。熱で傷みますね。サウナキャップ被りたいくらいです笑
そのサイクルを繰り返しているうちに、髪がぎちぎちになってきます。(アルカリ化したみたいです)
なので、定期的にパンテーンのヘアマスクしてました。
でも正直、週2の髪ダメージの方が勝っており、気休め程度にしかなってませんでした。
まあ、男なんで髪切ればある程度改善はするんですけどね!
7種類ある香りで選んだのは・どんなテクスチャーか
7種類ある香り
- クリーンソープ
- アカシアモリンガ
- イランイラン
- チェリーブラッサム
- ホワイトムスク
- ピンクグレープフルーツ
- ベビーパウダー
で選んだのは、
ピンクグレープフルーツ
理由は、匂いの好き嫌いで使いたくない・・・ってならない匂いだったから。
匂いが好みに合わなければ使いたくなくなるし、そしたら安かったとしても無駄じゃないですか。
ピンクグレープフルーツなら想像できる匂いだし、失敗しないと思ったからです。
実際思った通りの柑橘系の匂いでイメージ通りでした。
そのため、あとから購入したヘアセラム・シャンプーもピンクグレープフルーツを購入し使ってます。
トリートメントとヘアセラムの匂いが違うのもなんか気持ち悪かったので・・・
少し固めな感じで、白いです。
液状なゆるゆるの液ではなく、少し固めな感じでした。普通に伸ばしやすい感じです。
初めて使った時の感想
使い方としては、シャンプー後にトリートメントをつけて、
その間に身体を洗い流しました。
はじめて使ったときの使用感としては、指通りがよすぎて、毛量減って、毛抜けちゃってない?って思いました。
盛ってるって思うかもしれないですが、初めて使ったときはこんな感じでした。
シャンプーしてた時の髪の毛と違いすぎて、髪の毛にめかぶとかのヌルヌル感が宿った感じになりました。
ちゃんと流した後でも明らかに髪の毛の持つ水分量的なのが変わりました。
男でこうなるなら、女性はトゥルトゥルでしょ!って思うほどです。
でも濡れてるからでしょ?とも疑ってました。
で、ドライヤーで乾かしても以前に比べて水分量がある感じがします。
1回でこれかよって感じです。(このインパクトはトリートメントとかヘアパックの経験上過去1でした)
しかも、洗ってトリートメントして、その間に体洗って流す
5-10分くらい付けただけです。
特にヘアキャップ被るなどの浸透を促進させる努力は無しで
ただただ感動した。
疑ってすいませんって感じでした。・・・
反省し、商品情報をちゃんと見直しました。
簡単に書くと
- ph5.5で人間の肌や髪と近い弱酸性
- 自然由来のもの
そのため、肌に優しい商品とのこと。
シャンプー・ヘアセラム・ボディーウォッシュも気になってきた。(結局、3つ買いました)
とりあえずヘアセラム必要そうだなと、ドライヤーで水分がぶっ飛ばないようにするために。(初めてトリートメント使ってみた日に風呂から出てすぐにポチりました。)
さて、とりあえずはトリートメントだけで、週2のダメージに勝てるのか。
と思ってましたが、ヘアセラムも購入しメンテしていたところ明らかに改善しました。
KUNDALはこんな方に使って欲しい
・毛髪が細くてまとまらない方。
・パーマとヘアカラーで毛髪が損傷された方。
・ボサボサな毛髪を解決したい方。
・毛髪に栄養と保湿が必要な方。
何か月か使ってみて
髪の毛のダメージがひどかった時は、トリートメント・ヘアセラムを毎日使ってました。
状態がよくなってからは、ヘアセラムの回数を減らして、トリートメントは毎日のような感じで改善されていきました。
途中でシャンプーとクンダルのものにしたら、シャンプーでもこんなに変わるのか!という発見もありました。
トリートメントの方が先に使っていたため、先になくなり再購入までの間違うものを使っていましたが、やはり違いますね。
よほどの何か(値段が高くなったとか)がないとクンダルから変える必要はないかな。と思ってます。
使ってみてよかったこと
まずは、この価格でいいトリートメントを発見できたことと、個人差はあると思うけど個人的に効果を体感できたこと。
クンダル商品の購入について
本ブログを読んでくれたということは、購入を検討している方、もしくは評判を調べている方だと思います。
Qoo10 Japanのクンダル公式ページにも記載がありますが、クンダルコリアの公式製品はQoo10 Japanで
販売者アカウント"THE SKINFACTORY"が販売しているもののみとなっています。
それ以外は、クンダルコリアの公式販売代理店じゃないということです。
私が調べた感じですとこちら以外で販売している先は値段が高いです。
購入はこちら